ストーリーの方が気になる?ツンデレ少女と学ぶ相対性理論!
本の目的
新星暦2015年、誤った科学の暴走によって世界で大戦が起こり、全人類の9割が死滅。
その後、一切の科学研究が禁止する「ノーサイエンス」という国家が出現。
相対性理論は核兵器を作り出した悪魔の科学として封印されてしまった…。
ノーサイエンスの学院に通う普通の少年・鈴木タロウはある日偶然に出会ったツンデレ少女・ひかりに一目惚れし、
その後を追い、秘密裏に科学を論じる反体制組織「アインシュタインクラブ」の少女たちに捕獲され監禁されてしまう。
「こいつはいいモルモットになる…。」少女たちは彼に「相対性理論」を教えることにしたのだ……
知っておきたい現代物理学の基本である「相対性理論」をツンデレ美少女がこれ以上やさしくできないほど面白く、簡単に、キュンキュン教えます!
タイトル | ツンデレ相対性理論 |
---|---|
ページ | 185ページ |
出版社 | PHP研究所 |
発売日 | 2010年1月21日 |
大きさ | 18.4 x 12.5 x 2.2cm(縦×横×幅) |
定価 | 500円 |
序章 | ノー・サイエンス |
---|---|
第1章 | ムチとの遭遇 |
第2章 | アインシュタインクラブ |
第3章 | 光・絶対女王 |
第4章 | すれ違う時間 |
第5章 | 愛と時空 |
第6章 | 美しきE=mc² |
第7章 | 歪む世界に愛 |
第8章 | ウラシマ・コード |
第9章 | ツンデレ相対性理論 |
終章 | サイエンス・アゲイン |
補講室 | もう少しだけアインシュタイン |
コメントはまだありません。